ダイエットと睡眠の関係【パーソナルジム】【大泉学園店】

みなさんこんにちは!

大泉学園店の米田です。

 

先日は自律神経についてのまとめをブログに書きましたが今回は睡眠についてダイエットとの関係性についてまとめていきます。

 

自律神経の中では副交感神経がしっかりと機能することで深い睡眠に入ることが出来ます。

 

ダイエットを成功させるために、食事や運動だけでなく、睡眠の質と量も非常に重要な要素です。

睡眠不足は体重増加や肥満のリスクを高めることがわかっています。

 

 1. ホルモンバランスの影響
睡眠不足は、食欲をコントロールするホルモンのバランスを乱します。具体的には、食欲を抑えるレプチンというホルモンの分泌が減少し、逆に食欲を刺激するグレリンというホルモンの分泌が増加します。その結果、食欲が増してしまい、過食や間食に繋がることがあります。

 

2. 代謝の低下
十分な睡眠を取らないと、基礎代謝が低下します。基礎代謝が低下すると、同じカロリーを摂取しても消費するエネルギーが減少し、脂肪が蓄積しやすくなります。また、睡眠不足はインスリンの感受性を低下させ、糖質の代謝がうまくいかなくなるため、血糖値が上昇しやすくなります。

 

3. 運動パフォーマンスの低下
質の良い睡眠は、運動パフォーマンスの向上にも寄与します。逆に、睡眠不足は疲労感を増し、運動の効果を十分に発揮できなくなります。疲れが取れない状態での運動は、ケガのリスクも高まります。

 

4. ストレスホルモンの増加
睡眠不足は、ストレスホルモンであるコルチゾールの分泌を増加させます。コルチゾールは脂肪の蓄積を促進し、特に腹部周りの脂肪が増えやすくなります。また、ストレスが増すと、甘いものや高カロリーな食べ物への欲求が強くなることもあります。

 

ダイエットを効果的に進めるためには、適切な食事と運動だけでなく、質の良い睡眠も欠かせません。毎晩7〜8時間の睡眠を確保し、規則正しい生活リズムを保つことが重要です。また、寝る前のスマートフォンやテレビの視聴を控える、リラックスできる環境を整えるといった工夫も、睡眠の質を向上させるために役立ちます。

ダイエット中の皆さんも睡眠の重要性を認識して健康的なダイエットに繋がるよう心に留めていただけると嬉しいです!

 

=============================

完全個室パーソナルトレーニングジムEXEED大泉学園店
MAIL:exeed0601@gmail.com
TEL:03-4589-0731
所在地:東京都練馬区東大泉4-1-6 S.SビルⅡ 3階

=============================